Believe – ビリーヴ ジャパン
  • HOME
  • 福祉車両検索
    • 福祉車両の種類
    • 検索する
  • NEWS
  • 編集記事
  • Believer
  • コラム
  • WORLD
  • 動画
  • Believeとは
ニュース 0

パナソニックが施設向け「歩行トレーニングロボット」のサービス提供を開始

By wpmaster · On 2021年4月27日

2021/4/27(火)配信

 パナソニック株式会社は、身体機能の低下や転倒の経験等により歩くことに不安を感じ始めた高齢者に対し、安全で効果的な歩行運動を提供する歩行トレーニングロボットの量産モデルを開発。そして、このロボットを用いた「歩行トレーニング支援サービス」を介護・福祉施設、病院等を対象に2021年4月より開始すると発表した。

 加速する高齢化社会において、介護から介護予防を重視した施策への転換が進むなか、歩くことは介護予防の第一歩と言われている。パナソニックでは、歩行に不安のある方が歩く力と元気を取り戻せるよう、2015年よりAIを使った歩行トレーニングロボットを開発し、介護施設、病院での実証実験を行ってきたという。

 この歩行トレーニング支援サービスは、ロボットを押して歩くだけで簡単に、一人ひとりに最適なトレーニングを提供。利用者の歩行能力の維持・改善が可能になる。また、トレーニング結果を自動で計測・記録できるため、施設スタッフの管理業務の負担も軽減するという。

【歩行トレーニングロボットの特長】

1.歩きたくなるデザイン
・歩行補助器に見えないデザインで、本体はスリムな外観を採用。ハンドルは太く握りやすい形状で、肘を載せて体を支えられる安全な設計
・音声ガイドに従いながら、タッチパネル画面で簡単な操作
※本ロボットは、「2018年度グッドデザイン賞 ベスト100」、「IAUD国際デザイン賞2018 金賞」に選ばれた。

2.だれでもフィット
・利用者ごとに運動負荷を個別に設定できるため、安全で効果的な歩行トレーニングを実現
・AIが日々の歩行状況を自動解析し、一人ひとりに最適な運動負荷を提案
・一人ひとりの身長や持ち方に合わせてハンドルの高さが自動調整され、負担のない姿勢でのトレーニングが可能

3.かんたん記録
・歩行中でも歩行トレーニングの結果(距離、時間、速度、左右バランス)をリアルタイムで画面に表示するとともに、自動でクラウドに保存
・パソコンのブラウザ上でトレーニング結果を確認することができ、容易に報告書をPDFファイルとして出力することが可能
・各種申請に必要な書類作成をサポートし、施設スタッフの手間を軽減

4.安心・安全
・パーソナルケアロボット(生活支援ロボット)の安全性に関する国際規格ISO13482を取得
※この認証は、一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)が国際規格ISO13482に基づいて、パナソニックの歩行トレーニングロボットの安全性を評価し、認証したもの。

お問い合わせ https://tech.panasonic.com/jp/walk_training

Share Tweet

wpmaster

You Might Also Like

  • ニュース

    トヨタ JPN TAXIに、抗菌仕様のシートとシートベルトを採用

  • ニュース

    6月8日(水)〜10日(金)、インテックス大阪で介護・福祉・高齢者医療・看護の総合展示会を開催

  • ニュース

    車いすでの移動をよりスムーズにするために、「車椅子簡易固定標準化コンソーシアム」が設立

No Comments

Leave a reply Cancel reply

お勧め記事

  • 思いどおりに動かせる[マツダ MX-30 2022]マツダ MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle[石井昌道のビリーヴカー インプレッション]

    2022年4月19日
  • 移動する喜び、自由が味わえるクルマ[ホンダ フィット 2022]Honda・フランツシステム 足動運転補助装置[石井昌道のビリーヴカー インプレッション]

    2022年4月18日
  • 福祉車両のレンタカーは、思いのほか便利だった!

    2021年7月8日
  • 【日産セレナ チェアキャブ スロープタイプ 2021】をチェック 人気ナンバーワンミニバンは福祉車両でも実力を発揮

    2021年7月6日
  • 電動車いすユーザーの悩みを解決する欧州製ビリーヴカー(福祉車両)に乗った!

    2021年4月15日

カテゴリー別

  • Believer
  • Believer-English
  • Medtrade Spring 2018
  • REHACARE 2018
  • REHACARE 2019
  • Skypeインタビュー
  • お勧め記事
  • コラム
  • ニュース
  • バリアフリー2019
  • ワールド
  • 動画
  • 東京モーターショー2017
  • 竹岡 圭のビリーヴカー インプレッション トヨタ ウェルキャブ特集
  • 編集記事
  • Believeについて
  • Contact Us
  • コラム
  • サンプルページ
  • 福祉車両の種類

© 2016-2020 Believe Japan, Inc. All rights reserved.