Believe – ビリーヴ ジャパン
  • HOME
  • 福祉車両検索
    • 福祉車両の種類
    • 検索する
  • NEWS
  • 編集記事
  • Believer
  • コラム
  • WORLD
  • 動画
  • Believeとは
ニュース 0

トヨタが、歩行領域での新たなモビリティ「C+walk T」を発売

By wpmaster · On 2021年10月1日

2021/10/1(金)配信

 トヨタは、歩行領域での新たなモビリティシリーズ「C+walk(シーウォーク)」の立ち乗りタイプである「C+walk T(シーウォークティー)」を、2021年10月1日(金)より、トヨタ車両販売店を通じて販売するとともに、レンタリース店でも取り扱いを開始した。

 「C+walk T(シーウォークティー)」は、立った姿勢での乗車が可能な3輪バッテリー式電動自動車。ステップ高150mmと低くフラットなステップにより、乗り降りしやすく操作しやすいのが大きな特徴である。ひとの歩く速さで移動することで、周りの歩行者と横並びで会話ができるなど、歩行空間での高い親和性を追求。また、前方のひとや障害物との衝突回避に寄与する障害物検知機能などの装備を搭載することで、歩行者との共存を目指している。

 法人利用としては、広大な施設内での移動や警備の現場で働くシニアの歩行負担の軽減、公園や施設内を巡るアクティビティツアーといったシーンを想定。将来的には公道での使用も見据え、長距離の歩行に困難を感じている方々をサポートしていくという。

 操作は、ハンドル左右にあるアクセルレバーだけで発進、加速、減速、停止まで行う。押すと進み、離すと止まる簡単な操作。必要に応じて、左右両手で操作可能なブレーキレバーを握ることでより減速をサポート。バックボタンを押すことで後進もできる。脱着式リチウムイオンバッテリーを付属の専用充電器(AC100V)に接続し、およそ2.5時間で充電が可能となっている。

●価格帯(消費税込み)

C+walk T:34万1000円〜35万4200円

Share Tweet

wpmaster

You Might Also Like

  • ニュース

    日産が、キャラバン チェアキャブを一部改良

  • ニュース

    スズキ セニアカー発売40周年記念! 特設サイトを本日公開

  • ニュース

    トヨタが、JPN TAXIを一部改良

No Comments

Leave a reply Cancel reply

お勧め記事

  • さまざまな車いすに対応する固定装置「DAHLドッキングシステム」/欧州最大の福祉機器展「REHACARE(リハケア)2023」

    2023年12月28日
  • 思いどおりに動かせる【マツダ MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle 2022】石井昌道のビリーヴカー インプレッション

    2022年4月19日
  • 移動する喜び、自由が味わえるクルマ【ホンダ フィット/Honda・フランツシステム 足動運転補助装置 2022】 石井昌道のビリーヴカー インプレッション

    2022年4月18日
  • 福祉車両のレンタカーは、思いのほか便利だった!

    2021年7月8日
  • 【日産セレナ チェアキャブ スロープタイプ 2021】をチェック 人気ナンバーワンミニバンは福祉車両でも実力を発揮

    2021年7月6日

カテゴリー別

  • Believer
  • Believer-English
  • H.C.R. 2023 レポート
  • Medtrade Spring 2018
  • REHACARE 2018
  • REHACARE 2019
  • REHACARE 2023
  • Skypeインタビュー
  • お勧め記事
  • コラム
  • ニュース
  • バリアフリー2019
  • バリアフリー2025
  • ワールド
  • 動画
  • 東京モーターショー2017
  • 竹岡 圭のビリーヴカー インプレッション トヨタ ウェルキャブ特集
  • 編集記事
  • Believeについて
  • Contact Us
  • コラム
  • サンプルページ
  • 福祉車両の種類

© 2016-2020 Believe Japan, Inc. All rights reserved.