Believe – ビリーヴ ジャパン
  • HOME
  • 福祉車両検索
    • 福祉車両の種類
    • 検索する
  • NEWS
  • 編集記事
  • Believer
  • コラム
  • WORLD
  • 動画
  • Believeとは
ニュース 0

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズが、「国際福祉機器展 H.C.R.2022」に福祉車両を出展

By wpmaster · On 2022年9月16日

2022/9/16(金)配信

 日産自動車株式会社と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は、10月5日(水)から10月7日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第49回 国際福祉機器展 H.C.R.2022」に、ライフケアビークル(福祉車両)を3台出展すると発表した。

 日産自動車グループは、福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼称し、個人ユースから施設での利用まで対応する、幅広いラインアップを取り揃えている。
 3年ぶりの出展となる今回は、2021年10月のビッグマイナーチェンジで車いす固定装置の操作性を大幅に向上し、主に福祉施設や病院の送迎用として活躍する「キャラバン チェアキャブ」や、個人ユースから施設まで幅広いニーズに対応する「セレナ チェアキャブ スロープタイプ」、軽自動車でありながらゆとりのあるドア開口高で、背の高い方でも頭上を気にせず安心して乗り降りができるルークス「助手席スライドアップシート」の計3台を出展。

 日産はライフケアビークルにおいても、電動車と技術革新を通じて、人々の移動の可能性と、社会の可能性を広げることで、優れた価値を提供していくとしている。

●出展車両一覧
・キャラバン チェアキャブ 車いす1+1名仕様
・セレナ チェアキャブ スロープタイプ 車いす2名仕様
・ルークス 助手席スライドアップシート ※オートステップ(オプション)装着車

●「国際福祉機器展H.C.R.2022」概要
・日 時:10月5日(水)~10月7日(金)10:00~17:00(7日のみ16:00まで)
・会 場:東京ビッグサイト 東1~6ホール(東京都江東区有明3-11-1)
・主 催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会
・入場料:無料(事前登録制)

Share Tweet

wpmaster

You Might Also Like

  • ニュース

    スズキ セニアカー発売40周年記念! 特設サイトを本日公開

  • ニュース

    トヨタが、JPN TAXIを一部改良

  • ニュース

    マツダ、社会福祉団体に「フレアワゴン 車いす移動車」を贈呈

No Comments

Leave a reply Cancel reply

お勧め記事

  • さまざまな車いすに対応する固定装置「DAHLドッキングシステム」/欧州最大の福祉機器展「REHACARE(リハケア)2023」

    2023年12月28日
  • 思いどおりに動かせる【マツダ MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle 2022】石井昌道のビリーヴカー インプレッション

    2022年4月19日
  • 移動する喜び、自由が味わえるクルマ【ホンダ フィット/Honda・フランツシステム 足動運転補助装置 2022】 石井昌道のビリーヴカー インプレッション

    2022年4月18日
  • 福祉車両のレンタカーは、思いのほか便利だった!

    2021年7月8日
  • 【日産セレナ チェアキャブ スロープタイプ 2021】をチェック 人気ナンバーワンミニバンは福祉車両でも実力を発揮

    2021年7月6日

カテゴリー別

  • Believer
  • Believer-English
  • H.C.R. 2023 レポート
  • Medtrade Spring 2018
  • REHACARE 2018
  • REHACARE 2019
  • REHACARE 2023
  • Skypeインタビュー
  • お勧め記事
  • コラム
  • ニュース
  • バリアフリー2019
  • バリアフリー2025
  • ワールド
  • 動画
  • 東京モーターショー2017
  • 竹岡 圭のビリーヴカー インプレッション トヨタ ウェルキャブ特集
  • 編集記事
  • Believeについて
  • Contact Us
  • コラム
  • サンプルページ
  • 福祉車両の種類

© 2016-2020 Believe Japan, Inc. All rights reserved.