文と写真●Believe Japan 協力●MEGA WEB、トヨタハートフルプラザ東京
近年、数多くのモデルに設定される福祉車両は、高齢の方、歩行が困難な方の移動を快適にするべく、目覚ましい進化を続けている。そこで、福祉車両をタイプ別に分けて、その機能を解説しよう。
こんな方に:
杖などを使って自身で歩くことができる方、クルマの乗り降りに不便を感じている方に適したのが「助手席回転シート車」だ。手動で助手席を回転させる助手席回転シート車には2つのタイプがある。1つは助手席が回転して車外へスライドするタイプ(助手席回転スライドシート車)で、もう1つは回転した助手席がチルト(前傾)するタイプ(助手席回転チルトシート車)。シート全体が車外に展開されるリフトアップシート車と違って、スライドシート車は座面が若干せり出すのみ。そして、チルトシート車にいたってはほとんどせり出さない。シート操作が手動式なので、介助者の体力は若干必要となるが、狭い場所での乗り降りに適している福祉車両だ。
特徴:
助手席回転シート車は、手動式のためスピーディで手軽な操作が可能で、乗降時にスペースをとらない。助手席乗車で見晴らしもよく構造もシンプル、また後席のシートレイアウトにも影響がない。場合によっては、乗車する本人がシートの回転操作を行うことも可能だ。また、着物やスカートでスムーズな乗り降りができるのも特徴だ。
購入の際の注意点:
シートが回転するときに頭やつま先が当たらないかをチェックする。とくに大柄な方、シートに深く着座できない方の場合は、実際に動作を確認しておきたい。乗る方、介助する方が、シートの回転操作をスムーズに行えるかも試しておきたい。
シートを前にスライドさせる。
※この車両は、トヨタ スペイド 助手席回転チルトシート車です。
※写真の男性モデルの身長は180cmです。
回転スライドレバーを引き上げて、シートを回転させる。チルトボタンを押しながらシートを外側に向けてチルトさせる。
No Comments