Believe – ビリーヴ ジャパン
  • HOME
  • 福祉車両検索
    • 福祉車両の種類
    • 検索する
  • NEWS
  • 編集記事
  • Believer
  • コラム
  • WORLD
  • 動画
  • Believeとは
ニュース 0

ダイハツの送迎支援システム「らくぴた送迎」等が「MaaSアワード 2020」大賞を受賞

By wpmaster · On 2020年6月29日

2020/6/29(月)配信

 ダイハツ工業株式会社が提供する「通所介護事業施設向け送迎支援システム『らくぴた送迎』」と「福祉介護領域における共同送迎の実現に向けた取り組み」が、「MaaS & Inn ovative Business Award 2020(MaaSアワード 2020)」において、最高賞となる「大賞」を受賞した。
 ダイハツは2015年から販売会社と一体となり、福祉介護業界と協力するチームを設置、現在までに約3万カ所の介護事業所へ訪問し、事業者や利用者の悩みや課題をヒアリングしてきたという。それらの活動を通じて、2017年に通所介護事業者の送迎最適化に向けた支援システムである『らくぴた送迎』(https://www.daihatsu.co.jp/rakupita/index.htm)を開発、2018年に販売をスタートした。
 らくぴた送迎はスマートフォンを活用した簡易テレマティクスで、従来は経験の長いかぎられた人がアナログで作成することが多い送迎計画を、らくぴた送迎を活用することでだれでも簡単かつ最適に作成することが可能となる。販売開始と共に専門サポート体制を構築し、各介護事業者が個別で実施している送迎業務の効率化をサポートしている。

 今回の審査では「日本ならではのMaaSビジネスに徹底的に取り組んでいる姿勢。また、今後も多数の自治体への広がりが期待されること」が高く評価されての大賞受賞となった。

(参考)
「MaaS & Innovative Business Award 2020(MaaSアワード 2020)」とは、
 MaaSなどモビリティテック分野の革新的なプロダクト/サービスやビジネス、社会的に意義があり、画期的な取り組みや連携、交通や生活を一変させる新たな挑戦などを対象にしたアワードで、今回が第1回目の実施となる。

Share Tweet

wpmaster

You Might Also Like

  • ニュース

    スズキ セニアカー発売40周年記念! 特設サイトを本日公開

  • ニュース

    トヨタが、JPN TAXIを一部改良

  • ニュース

    マツダ、社会福祉団体に「フレアワゴン 車いす移動車」を贈呈

No Comments

Leave a reply Cancel reply

お勧め記事

  • さまざまな車いすに対応する固定装置「DAHLドッキングシステム」/欧州最大の福祉機器展「REHACARE(リハケア)2023」

    2023年12月28日
  • 思いどおりに動かせる【マツダ MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle 2022】石井昌道のビリーヴカー インプレッション

    2022年4月19日
  • 移動する喜び、自由が味わえるクルマ【ホンダ フィット/Honda・フランツシステム 足動運転補助装置 2022】 石井昌道のビリーヴカー インプレッション

    2022年4月18日
  • 福祉車両のレンタカーは、思いのほか便利だった!

    2021年7月8日
  • 【日産セレナ チェアキャブ スロープタイプ 2021】をチェック 人気ナンバーワンミニバンは福祉車両でも実力を発揮

    2021年7月6日

カテゴリー別

  • Believer
  • Believer-English
  • H.C.R. 2023 レポート
  • Medtrade Spring 2018
  • REHACARE 2018
  • REHACARE 2019
  • REHACARE 2023
  • Skypeインタビュー
  • お勧め記事
  • コラム
  • ニュース
  • バリアフリー2019
  • バリアフリー2025
  • ワールド
  • 動画
  • 東京モーターショー2017
  • 竹岡 圭のビリーヴカー インプレッション トヨタ ウェルキャブ特集
  • 編集記事
  • Believeについて
  • Contact Us
  • コラム
  • サンプルページ
  • 福祉車両の種類

© 2016-2020 Believe Japan, Inc. All rights reserved.