Believe – ビリーヴ ジャパン
  • HOME
  • 福祉車両検索
    • 福祉車両の種類
    • 検索する
  • NEWS
  • 編集記事
  • Believer
  • コラム
  • WORLD
  • 動画
  • Believeとは
ニュース 0

ホンダ UNI-ONEが「グッドデザイン金賞」を受賞

By wpmaster · On 2022年10月14日

2022/10/14(金)配信

 ホンダが研究開発中のハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2022年度グッドデザイン賞」の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞、「グッドデザイン大賞」候補のファイナリストに選出された。「グッドデザイン大賞」は2022年11月1日(火)に発表される。

 UNI-ONEは、仕事やアミューズメント・レジャーなどへの活用を目指す、着座型で両手が自由に使えるパーソナルモビリティ。座面を上下させることが可能となっており、立っている人に接する際には座面を上昇させ、着座している人や子供と接する際には座面を下降させられる。これにより、まわりの人と目線を合わせて仕事をしたり、移動できるのが大きな特徴だ。ロボティクス研究から生まれたバランス制御技術と、前後・左右・斜め360度自由に移動できる車輪機構「オムニ トラクション ドライブ システム」を採用し、座面上昇時には身体を傾けて体重移動するだけで、歩行するような感覚で移動できる。

 なお、2022年10月から三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットパークにてUNI-ONEの実証実験を開始している。実際に来客者やテーマパーク運営者に利用してもらうことで改善項目を抽出し、今後の開発に反映していくという。

Share Tweet

wpmaster

You Might Also Like

  • ニュース

    マツダ MX-30 Self-empowerment Driving Vehicleが「経済大臣賞」を受賞

  • ニュース

    【日産 セレナ】4WD車の価格を発表、同時に2WD車を発売

  • ニュース

    新型セレナを中心とした、福祉車両のWEBセミナーとオンライン個別相談会を実施

No Comments

Leave a reply Cancel reply

お勧め記事

  • 思いどおりに動かせる[マツダ MX-30 2022]マツダ MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle[石井昌道のビリーヴカー インプレッション]

    2022年4月19日
  • 移動する喜び、自由が味わえるクルマ[ホンダ フィット 2022]Honda・フランツシステム 足動運転補助装置[石井昌道のビリーヴカー インプレッション]

    2022年4月18日
  • 福祉車両のレンタカーは、思いのほか便利だった!

    2021年7月8日
  • 【日産セレナ チェアキャブ スロープタイプ 2021】をチェック 人気ナンバーワンミニバンは福祉車両でも実力を発揮

    2021年7月6日
  • 電動車いすユーザーの悩みを解決する欧州製ビリーヴカー(福祉車両)に乗った!

    2021年4月15日

カテゴリー別

  • Believer
  • Believer-English
  • Medtrade Spring 2018
  • REHACARE 2018
  • REHACARE 2019
  • Skypeインタビュー
  • お勧め記事
  • コラム
  • ニュース
  • バリアフリー2019
  • ワールド
  • 動画
  • 東京モーターショー2017
  • 竹岡 圭のビリーヴカー インプレッション トヨタ ウェルキャブ特集
  • 編集記事
  • Believeについて
  • Contact Us
  • コラム
  • サンプルページ
  • 福祉車両の種類

© 2016-2020 Believe Japan, Inc. All rights reserved.