Believe – ビリーヴ ジャパン
  • HOME
  • 福祉車両検索
    • 福祉車両の種類
    • 検索する
  • NEWS
  • 編集記事
  • Believer
  • コラム
  • WORLD
  • 動画
  • Believeとは
ニュース 0

マツダ MX-30 Self-empowerment Driving Vehicleが「経済大臣賞」を受賞

By wpmaster · On 2022年12月23日

2022/12/23(金)配信

 マツダは、同社の手動運転装置付き「MAZDA MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle」(以下、MX-30 SeDV)が、第57回機械振興賞(主催:一般財団法人機械振興協会)の「経済産業大臣賞」を受賞したと発表した。

 「機械振興賞」は、機械工業にかかわる優秀な研究開発およびその成果の実用化によって、機械工業技術の進歩・発展に著しく寄与したと認められる業績に対して授与されるものであり、そのなかで「経済産業大臣賞」は最高位の賞となる。

 MX-30 SeDVの開発では、ベース車の開発と連携して補助装置の設計を進め、コストを抑えた。またリング式アクセルを採用することによりアクセルの操作性を高め、コーナリング時でも安定した速度で運転可能となっている。手動/通常運転機能の切り替えを容易にして、足の不自由な方が家族や友人と1台の車でドライブを楽しめるようにしたことが高く評価された。

 表彰式は2023年2月21日(火)に行われる予定。

Share Tweet

wpmaster

You Might Also Like

  • ニュース

    【日産 セレナ】4WD車の価格を発表、同時に2WD車を発売

  • ニュース

    新型セレナを中心とした、福祉車両のWEBセミナーとオンライン個別相談会を実施

  • ニュース

    日産が3年ぶりとなる「第23回 全国車椅子マラソン in 横須賀」を12月4日に開催

No Comments

Leave a reply Cancel reply

お勧め記事

  • 思いどおりに動かせる[マツダ MX-30 2022]マツダ MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle[石井昌道のビリーヴカー インプレッション]

    2022年4月19日
  • 移動する喜び、自由が味わえるクルマ[ホンダ フィット 2022]Honda・フランツシステム 足動運転補助装置[石井昌道のビリーヴカー インプレッション]

    2022年4月18日
  • 福祉車両のレンタカーは、思いのほか便利だった!

    2021年7月8日
  • 【日産セレナ チェアキャブ スロープタイプ 2021】をチェック 人気ナンバーワンミニバンは福祉車両でも実力を発揮

    2021年7月6日
  • 電動車いすユーザーの悩みを解決する欧州製ビリーヴカー(福祉車両)に乗った!

    2021年4月15日

カテゴリー別

  • Believer
  • Believer-English
  • Medtrade Spring 2018
  • REHACARE 2018
  • REHACARE 2019
  • Skypeインタビュー
  • お勧め記事
  • コラム
  • ニュース
  • バリアフリー2019
  • ワールド
  • 動画
  • 東京モーターショー2017
  • 竹岡 圭のビリーヴカー インプレッション トヨタ ウェルキャブ特集
  • 編集記事
  • Believeについて
  • Contact Us
  • コラム
  • サンプルページ
  • 福祉車両の種類

© 2016-2020 Believe Japan, Inc. All rights reserved.