2025/2/10(月)配信
日産自動車は、2月16日に神奈川県厚木市の日産テクニカルセンターで、「第14回 日産ふれあいロードレース」を開催する。
この大会は、選手、観客、地域社会の絆を築き、年齢、性別、障がいに関わりなく、すべての人々が安心して楽しめるスポーツの発展に貢献することを目指し、2012年に初開催された。視覚障がい者と健常者がともに参加する同レースは、同社のテクニカルセンター構内の道路で実施される。
レースは2.4km、5km、10kmの競技のほか、1.5kmのウォーキングなどの複数の種目で行われ、視覚障がい、一般、小学生親子の各部門から参加可能。なお、大会事務局側で、伴走ボランティアを手配することもでき、伴走者がいない視覚障がいを持つ方でも安心して参加できる。本大会の参加料の一部は、視覚障がい者団体に寄付される予定となっている。
大会名 | 第14回 日産ふれあいロードレース |
大会ホームページ | https://www.nissan-global.com/JP/SUSTAINABILITY/SOCIAL/CITIZENSHIP/ROADRACE/ |
主催 | 日産自動車株式会社 テクニカルセンター |
共催 | 特定非営利活動法人 日本ブラインドマラソン協会 |
日程 | 2025年2月16日(日) 雨天決行・荒天中止 |
会場 | 日産自動車株式会社 テクニカルセンター構内 神奈川県厚木市岡津古久560-2 |
スケジュール | 9:00 イベント 「ランニング教室」 10:00 [開会式] 10:40 2.4km、1.5km スタート 11:10 10km スタート 11:25 5km スタート |
No Comments