文と写真●Believe Japan 2020/5/22(金)配信 これまで海外では欧州、北米を取材してきた編集部だが、世界の福祉車両を見渡すと、いかに日本の福祉車両が充実しているかがわかる。このサイトの福祉車両検索でも新車ラインアップが探せるが、車種だけでも50種類以上。車種毎の異なる仕様も数えると、その数は約90種類にもおよぶ。もっとも、だからといって海外では福祉車両が消極的というわけではない。欧州も北米も所有しているクルマをカスタムメイドするという市場背景があるからだ。 しかし、これほど充実している日本の福祉車両ではあるが、重量のある電動車いすに対応する車種となると、残念ながらその数は非常にかぎられてしまうのが現状だ。 今回クローズアップするのは、そんな重量級の車いすもスマートに載せられる、新型ロンドンタクシー TX。 ロンドンタクシーといえば、1908年~という長い歴史を持つシックなブラックキャブで、来訪者に成熟した大人の英国を視覚で伝えてくる英国名物。 現在は、ボルボなども傘下に収めるGeelyホールディングスのLEVC(ロンドン EV カンパニー)となっており、そのLEVC社が新たに製造したのが、この「ロンドンタクシー TX」となる。このモデルの最大の特徴は、レンジエクステンダー付きEVであること。発電用の1.5Lのボルボ製3気筒エンジンがリチウムイオン電池に充電(急速充電にも対応)し後輪を駆動する。 導入のきっかけには、どういう背景があったのだろうか。自身も車いす生活の経験があるという、LEVCジャパン 経営企画室長の渋谷剛史さんに伺った。 「車いす生活のなかで痛感したのは、とにかくちょっとした移動が大変なこと。いまでこそ各地でバリアフリー化の声が高まり、事実進んではいますが、それでもまったく足りていないのが現状でしょう。となると、やはりクルマでの移動は必須。ところが、日本では最低限の移動はできても、心が満たされるようなクルマは見当たらない。私自身30年以上自動車販売に携わってきたのですが、この新型ロンドンタクシーTXなら、車いすでも気持ちよく移動ができ、利用するひとたちにも多くのメリットがあると確信しました」 ロンドンタクシーは、先代モデルでもユニバーサルデザインが採用されていて、新型のTXではそれらが進化している。彼らが考えるユニバーサルデザインのポイントは以下のとおりだ。 ●大きな開口部のドアと、ユニークな収納ステップ(操作が簡単) ●フロア下に格納された機能的な車いすスロープ(耐荷重250kg) ●移動しやすいフラットな床面(車内で車いすの回転可) ●聴覚障がい・視覚障がいの方にも配慮した室内空間(色や手すり等)... ...
On 2020年5月22日 / By wpmaster© 2016-2020 Believe Japan, Inc. All rights reserved.