Believe – ビリーヴ ジャパン
  • HOME
  • 福祉車両検索
    • 福祉車両の種類
    • 検索する
  • NEWS
  • 編集記事
  • Believer
  • コラム
  • WORLD
  • 動画
  • Believeとは
ニュース 0

東京都内の高齢者施設従事者に無料PCR検査を開始

By wpmaster · On 2021年2月24日

2021年2月24日(水)配信

 日本財団は、 高齢者福祉施設などに勤務する人を対象に、 無料PCR検査を定期的に実施すると発表。まずは東京都内にある約2500施設において、2021年2月24日からPCR検査の受付を開始する。

 検査の流れは、日本財団公式サイトまたはQRコードを通じて申し込みを行うと、検査キットが各地の配送拠点に送付される。そのキットを用いて検体(唾液)を採取し、配送拠点に提出。後日検査結果の通知とともに、万一陽性者がいた場合、濃厚接触者への検査も行われる。

 東京都から受付を開始し、順次埼玉県、千葉県、神奈川県にも対象地域を拡大する予定。実施期間は2021年2月24日〜同年8月31日まで。当初は1日当たり約5000件の検査件数を目指し、最大2万件(述べ360万件)まで検査件数を段階的に増強するという。

 申し込みは、以下のURLまたはQRコードから可能となっている。

https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/2020corona/PCR-center

Share Tweet

wpmaster

You Might Also Like

  • ニュース

    トヨタ JPN TAXIに、抗菌仕様のシートとシートベルトを採用

  • ニュース

    6月8日(水)〜10日(金)、インテックス大阪で介護・福祉・高齢者医療・看護の総合展示会を開催

  • ニュース

    車いすでの移動をよりスムーズにするために、「車椅子簡易固定標準化コンソーシアム」が設立

No Comments

Leave a reply Cancel reply

お勧め記事

  • 思いどおりに動かせる[マツダ MX-30 2022]マツダ MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle[石井昌道のビリーヴカー インプレッション]

    2022年4月19日
  • 移動する喜び、自由が味わえるクルマ[ホンダ フィット 2022]Honda・フランツシステム 足動運転補助装置[石井昌道のビリーヴカー インプレッション]

    2022年4月18日
  • 福祉車両のレンタカーは、思いのほか便利だった!

    2021年7月8日
  • 【日産セレナ チェアキャブ スロープタイプ 2021】をチェック 人気ナンバーワンミニバンは福祉車両でも実力を発揮

    2021年7月6日
  • 電動車いすユーザーの悩みを解決する欧州製ビリーヴカー(福祉車両)に乗った!

    2021年4月15日

カテゴリー別

  • Believer
  • Believer-English
  • Medtrade Spring 2018
  • REHACARE 2018
  • REHACARE 2019
  • Skypeインタビュー
  • お勧め記事
  • コラム
  • ニュース
  • バリアフリー2019
  • ワールド
  • 動画
  • 東京モーターショー2017
  • 竹岡 圭のビリーヴカー インプレッション トヨタ ウェルキャブ特集
  • 編集記事
  • Believeについて
  • Contact Us
  • コラム
  • サンプルページ
  • 福祉車両の種類

© 2016-2020 Believe Japan, Inc. All rights reserved.