Believe – ビリーヴ ジャパン
  • HOME
  • 福祉車両検索
    • 福祉車両の種類
    • 検索する
  • NEWS
  • 編集記事
  • Believer
  • コラム
  • WORLD
  • 動画
  • Believeとは
ニュース 0

ハイエースに装着できる「飛沫感染対策セパレータ」を発売

By wpmaster · On 2021年3月1日

2021/3/1(月)配信

 TOYOTAは、送迎車としてニーズの高いハイエース(2013年のマイナーチェンジ以降の車両)を対象とした「飛沫感染対策セパレータ」を、全国のトヨタ車両販売店、レンタリース店を通じて、3月1日(月)より販売店装着の純正用品として発売した。この商品は、ハイエースのワゴン、コミューターとともにメーカー完成特装車(ウェルキャブならびにTECS)にて、フロントシートとリヤシートの間に装着。病院や福祉施設、観光での送迎など乗客や運転手の飛沫感染リスクを低減し、安心して乗車できることを目的としたもの。

 トヨタ自動車は、コロナ禍の中「もっといいクルマづくり」を支える製造現場のモノづくりの力やTPS(トヨタ生産方式)を活かし、マスクやフェイスシールドの生産、医療用防護ガウンの生産性向上支援、足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使」の市販化などを推進。また、飛沫循環抑制車両の提供も行ってきた。

 販売される「飛沫感染対策セパレータ」は、飛沫循環抑制車両提供の活動を知った多くのユーザーからのリクエストに応えたもの。いち早く商品化するべく「ルームセパレータカーテン」(ハイエースバンに設定)をベースとした試作品を医療や福祉の現場に持ち込み、使い勝手など現場のニーズを聞き徹底して「カイゼン」が重ねられた。洗浄などを考え脱着可能とし、車内の状況を把握しやすいように透明なビニール素材を全面に採用。また、前後席のどちらからでもファスナーにてセパレータを開閉可能とするなど、誰もが使いやすい純正用品として誕生した。

●メーカー希望小売価格
飛沫感染対策セパレータ:2万7500円
※消費税込み

Share Tweet

wpmaster

You Might Also Like

  • ニュース

    「WHILL」がだれでもレンタルできるようになった! 

  • ニュース

    ダイハツが、10月から「オンデマンド乗合送迎サービス」を本格実装

  • ニュース

    高齢ドライバーなどの事故削減を目指して、バーチャル研究所「交通安全未来創造ラボ」が創設

No Comments

Leave a reply Cancel reply

お勧め記事

  • 純正アクセサリーを活用して、高齢者にやさしいクルマに仕上げる!

    2021年3月9日
  • 【新型オデッセイ試乗】回転シート車は、これからのクルマ選びにハズせない!

    2021年2月12日
  • この秋デビューのMX-30 福祉車両は、マツダ車らしく人馬一体!?

    2021年2月9日
  • 聴覚障がいのある従業員とのコミュニケーションをサポートするHonda独自のAI音声認識システム

    2020年12月29日
  • クルマを運転する楽しみがしっかり味わえる! [ホンダ フィット 2020] Honda・テックマチックシステム 手動運転補助装置〈Dタイプ〉[竹岡 圭のビリーヴカー インプレッション]

    2020年9月11日

カテゴリー別

  • Believer
  • Believer-English
  • Medtrade Spring 2018
  • REHACARE 2018
  • REHACARE 2019
  • Skypeインタビュー
  • お勧め記事
  • コラム
  • ニュース
  • バリアフリー2019
  • ワールド
  • 動画
  • 東京モーターショー2017
  • 竹岡 圭のビリーヴカー インプレッション トヨタ ウェルキャブ特集
  • 編集記事
  • Believeについて
  • Contact Us
  • コラム
  • サンプルページ
  • 福祉車両の種類

© 2016-2020 Believe Japan, Inc. All rights reserved.